コマセ釣りで楽しい五目釣り

こんにちは。

高知県須崎市の観光漁業センターから釣り情報をお届けします。

 

本当に、本当に、雨が降らないですね・・・。

夏なら水不足間違いなしの状況で、日本で最後にニホンカワウソが確認された新荘川でも

過去2年で見ないくらいに水位が下がっています。これが夏なら潜ってモリで魚をつくのも簡単ですが、

いま潜ったら心臓麻痺でそのまま川魚の餌になってしまいます。

 

さて、暑くなっても寒くなっても一年を通して安定の釣りといえば、コマセ釣り。

ここ須崎でも40cm前後のアジが年中釣れています。

12月12日に水深50m前後の漁礁を攻めた釣り船から情報をいただきました。

 

釣り人は4人。

当日は風が強く厳しい状況で、少しでも漁礁から離れるとまったく釣れなくなる状況だったそうです。

なんとか漁礁周りに船を固定しようとしますが、それも強い風でなかなか固定できず。

以前、11月に同じ場所で釣ったときは1時間半でクーラーボックス2つが満杯になったそうですが、

今回は一日粘ったそうです。

その粘った結果はこちら!

 

マダイ  イトヨリ カゴカキダイカゴカキダイ。。。いつも思うのですがあのおちょぼ口でよく針にかかるなぁ、と。私、WEB担当はこのカゴカキダイをお刺身にして食べましたが、味は普通の白身でおいしかったです。ただ小さいので、捌くのが大変ですが・・・

 

釣り コショウダイ   ヘダイ   イトヨリクーラーボックス2つ目。良型のヘダイにコロダイが入っています。コロダイは一回、釣って食べてみたい魚の一つです。

 

 

コマセ釣り アジ チダイ ツバメウオ

クーラーボックス3つ目。なんと珍しいツバメウオがいます。いったいどんな味なのか気になるところです。

それにしても、イトヨリの資源が豊富な須崎の海です。大なり小なり、3つともイトヨリが入ってます。

 

釣りものが少なくなる冬ですが、沖釣りはそんななかでも相変わらずの安定釣果です。

特に冷え込んできたこの頃、みなさんも沖釣りで美味しいイトヨリやアジ、群れが回ってきたらブリも狙える人工漁礁狙いのコマセ釣りはいかがでしょうか。

 

オッカム船長(コマセアジ釣りのエキスパート)

 

出船時間などの詳しい情報はこちら。ページ中ほどの「船釣り(エサ釣り)」です。

 

要予約で1人8000円で1名から出船可能です。

 

オッカム船長自身の釣果紹介ページはこちら

 

オッカム船長の電話番号:090-8979-1880

 

 

出船場所はこちら↓

 

また、須崎ではコマセを使ったハタやマダイ、アジ釣りのほかに、タイラバの遊漁船も行っております。

 

タイラバは寒くなったこれからがシーズン! 

冬場は70cmを超える巨大マダイがタイラバで上がる季節。タイラバに興味のある方はこちらから

要予約となっております。

大鯛で有名な須崎ですが、実はもともと有名なのは沖磯。

毎日、50cm近いグレやイシダイが上がってます。とくにグレやイシダイはこれからの季節一段と脂がのり、一年で一番おいしくなる季節。

多くの沖磯をカバーしている須崎観光漁業センターでは渡船も行っておりますので、おいしい寒グレを釣りにぜひ来てください。渡船に関してはこちらから。 渡磯は予約は必要ありませんので、当日そのままお越しください。