みなさん、こんにちは。
本日も高知県の須崎市から釣り情報をお送りします。
以前、アカメという日本3大怪魚が浦ノ内湾で釣れることを報告しましたが、
その浦ノ内では20mくらい投げるだけでシロギスが釣れます。
しかも、たまに20cmオーバーの良型もぽつぽつ釣れます。
20cmオーバーのシロギスって個人的にはある程度深い水深30mくらいのところまでボートで行って、本当にたまに釣れるくらいの頻度かと思っていましたが、ここ浦ノ内湾では砂浜から20mも投げればすぐ釣れるので、これだけの魚の濃さはなかなかないと思います。
右側にいるシロギスは23cmありました。
シロギスの他にも、クロサギという名の黒くない銀ぴかの魚で高知では「アマギ」と呼ばれる魚も釣れます。
東日本よりも西日本に多い魚で、姿はヒイラギに似て口が伸びるのですが、ヌルヌルではなく、はがれやすい鱗に覆われています。
アタリが特徴的な魚で、ヒイラギと同じく吸い込み口で、一気に竿をギューーーンと持っていきます。
なので、シロギスとはアタリではっきりと違いがわかります。15cm前後の個体が多く、数が釣れる魚です。
さばきやすく、味も淡泊な白身なので、フライにしても塩焼きにして何にしても合う魚です。
砂浜から20mも投げればこれらの魚が、ポコポコ釣れます。
このような環境なので、子供釣れ家族でも気軽に釣りができます。
浦ノ内湾
浦ノ内湾では堤防あり、砂浜あり、石畳ありと家族連れでも比較的足場の良い釣り場がそろっていますので、
釣りデビューをするには最適な場所です。
陸からのファミリーフィッシングも楽しいけど、船で大物も釣りたい!という方にはこちら↓
須崎ではコマセを使った大アジのほかに、ラバーストリップと特殊なオモリを使ったタイラバと呼ばれるマダイに特化した釣りをする遊漁船や、沖合でハタなどの大型の根魚を釣るジギングなどの遊漁船サービスを行っております。
それぞれ興味のある方はこちらからのページをご参考ください。
これらの釣りは要予約となっております。
船釣りも充実している須崎ですが、実はもともと有名なのは沖磯。
毎日、50cm近いグレ、イシダイ、イシガキダイが上がっています。
初心者の方でも足場の良い磯がそろっている須崎は磯釣り入門にうってつけです。
ぜひ、須崎から磯釣りを始めてみませんか?
渡船に関してはこちらから。 渡磯は予約は必要ありませんので、当日そのままお越しください。